CORTEを使ったWebサイトの作り方やCMSを活用した
Webマーケティング施策をブログ記事形式でまとめています。
新しいコンテンツ作りにお役立ていただけます。
公開:2022.09.22 02:02 | 更新: 2022.10.12 07:12
「ボタンv2」コンポーネントは、簡単にボタンリンクを作成することが出来るコンポーネントです。
サイズの他に複数設置や、デザインの選択もすることが出来ます。
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| ラベル | ボタン上に表示させる文章を設定します。 |
| タイプ | 「リンクボタン」「アクションボタン」から選択できます。 |
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| 行揃え | 「左寄せ」「中央寄せ」「右寄せ」から選択します。 |
| 並び順 | 「横並び」「縦並び」から選択できます。 |
| ボタンリスト全体の最大横幅 | 作成したボタン全体の横幅の最大値を設定します。 |
| ボタンの角丸 | ボタンの角丸の数値を設定します。 |
| ボタン間の余白 | ボタンを2つ以上作成した場合、ボタン間の余白を設定することが出来ます。 |
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
| カラー | ボタンのカラーを選択します。 |
| スタイル | ボタンのデザインを「塗りつぶし」「アウトライン」から選択できます。 |
| 横幅・縦幅 | PCとスマホに分けて、それぞれのサイズを設定します。 |
| フォントサイズ | ラベルの文字サイズを設定します。 |
| テキストカラー | ラベルの色を設定します。 |
| フォントウェイト | 「太字」「普通」から選択します。 |
| アイコンの種類 | ボタン内に配置するアイコンを設定できます。 「アイコン無し」「右矢印アイコン」「左矢印アイコン」「外部リンクアイコン」から選択できます。 |
| アイコンの位置 | アイコンの種類を設定した場合、アイコンの位置を設定できます。 「テキスト直前」「テキスト直後」「ボタン内前方」「ボタン内後方」から選択できます。 |
